ページの先頭です
  1. HOME
  2. イベント&キャンペーン
  3. 【vol.42】浜地 克徳 展
開催日

Blue Strokes

本 展 『 B l u e S t r o k e s ( ブ ル ー ・ ス ト ロ ー ク ス ) 』で は 、 浜 地 克 徳 が 日 々 の 生 活 の中 で出 会 っ た 心 揺 さ ぶ られる風景を、インダンスレンブル ーの深 みと静けさ によって描いた作品を展示します 。田んぼの広がり、 曲がりくねる道、佇む民家、連なる山々など、そこに 描かれるのは、変わらぬ営みの中に息づく、日本の 風景です。
「 ス ピ ー ド こ そ が 表 現 」と 語 る 作家 の 筆 跡 は 、躍 動 感 と共に、穏 や か な 情 景 を 満 え て い ま す 。青1色で 描き 出す のは、 光と 影、 風と 時間 が 交 差 す る 一 瞬 の 美 し さ 。 そ の 瞬 間 に 立 ち 会 う よ う な 体 験 を 、ぜひ会場 でお楽しみください。

開催時間
11:00 - 19:00
入場料
無料
お問合せ

099-248-9369

主催
zenzai マージナルギャラリー
SNS
アーティスト紹介
● かごしまスケッチ会 主宰
● z e n z a i マ ー ジ ナ ル ギ ャ ラリ ー 代 表
浜地 克徳
1965年 大阪生まれ。
1987年 京都市立芸術大学美術学部
ヴ ィジュアル デザ イン学 科 専攻 卒 業。
 
大阪にてデザインイラストレ ーションから現代美術・抽象平面作品を制作。
鹿児島に移住後、主に風景水彩スケッチを中心とした具象絵画制作。
のちにアクリル、油彩に発展。
 
●個展
旅するスケッチ~タイ・ラオス(天文館画廊、2 006年)
H a m a c h i レ ン ズ ( 高 見 馬 場 シ ーズ ギ ャ ラ リ ー 、 2 0 0 9 年 )
旅するスケッチ~南仏プロバンスと天文館(マルヤガーデンズ、2010年)
百 塔 の 街 ・ プ ラ ハ ( ギ ャ ラ リ ー白 樺 、 2 0 1 1 年 )
E c h o e s o f l o v e ( ギ ャ ラ リ ー花 の 音 、 2 0 1 4 年 )
 Pleasure ToDraw(大阪・芝田町画廊、2015年)
線 と 色 彩 で 描 く 風 景 ( 旅 行 人 山 荘 、2 0 1 7 年 )
O r d i n a r y b l u e ( ギ ャ ラ リ ー セ ージ 、 2 0 1 9 年 )
W h i s k e y & B e e r ( マ ル ヤ ガ ーデ ン ズ 、 2 0 2 0 年 )
T h e M a r r i a g e o f F o o d & D r i n k ( マ ル ヤ ガ ーデ ン ズ 、 2 0 2 1 年 )
他多数
 
• 著書
大 人 の た め の 絵 本 ・天 文 館 物 語 (シー ナ ワー ク ス 出 版 ・2 0 1 0 年 ) 水彩で描く美しい日本 光あふれる九州・沖縄(日貿出版2013年)
【Instagram】@hamachi_sketch
【Facebook】@スケッチ作家・浜地克徳